Life Schemer

イヴァルナの ソウルメイトリーディングの翻訳をしております。 since2017

パワースポット(2)知る人ぞ知る砂のお守り

パワースポット巡りが好きな方
エネルギーに敏感な方に
オススメしたいパワースポットを紹介します!
ーーーーーーーーーーーーーー
前回に続き【島根県】

今回は
知る人ぞ知る(砂のお守り)で有名な神社
『日御碕神社(ひのみさきじんじゃ)』

交通安全や健康のご利益がある神社です。


出雲大社から車で20分ほどの
日御碕にある神社です。

ここにたどり着くまでの運転は
天気が良い、暖かい日をオススメします。

岬なので、カーブが多く、
車線が1つだったりと
わりとヒヤヒヤしながら運転しなければならないからです。   

駐車場に車を停めて、境内へ。

私はお参りし、
おみくじを引いて、
お守りを買いました。

おみくじは四種類
・だるまみくじ 300縁
・七福神おみくじ 200縁
・幸福おみくじ  200縁
・おみくじ
おみくじはなんと、50縁!

砂のお守りは、受付している巫女さんや神主さんに、『砂のお守り下さい』と言わないといけません。
一つ500円か600円だったと思います。
三色ぐらいから袋の色を選びます。
頂くときは、お守り袋の口が開いているので
中の砂が見えます。
購入後、紐をくくります。


なぜ、砂のお守りが有名なのかと言いますと
(昔、医者も諦めるほどの病を患った人が、
お参り後、砂のお守りを患部にさすり、
病が完治した)からだそうです。

ドライブがてら、交通安全のお参りとお守りを買われてはいかがでしょうか(^^)/


By Life Schemer 

0コメント

  • 1000 / 1000