Life Schemer

イヴァルナの ソウルメイトリーディングの翻訳をしております。 since2017

行動力=引寄せ力?

行動力がある人=引き寄せの達人?

今回は行動する人とは
引寄せ力が強いと
結論づけた内容です。

『したい、学びたいと思って
ある場に行く(行動する)と
新たな発見と成長がある。』

なぜならそこには、
意識の高い人たちが集まるため。
自分に似た感覚を持っている人がたくさんいて、刺激を受け、自分が成長できるきっかけとなるから。
(そこで成長するかしないかは、その人次第だけど。)

自分の居心地のいい場所
『コンフォートゾーン』から
背伸びをして
『居心地の悪いゾーン』へと
新たな世界に足を踏み入れると
今まで知らなかった世界
(常識や価値観)があることを
目の当たりにします。
そこで得た知識や経験がやがて
自分のものとして身につきます。
『知ってること』
『出来ること』
は違います。
身につくことは、出来ることです。

自分のものとして身につくと
自分の知らなかった世界が見えてきて
大きな成長につながります。

その結果
大金を稼げるようになったり、
素敵なパートナーが見つかったりと
現実が変わり始めます。


では、引き寄せ力と行動力がイコールなのはなぜか。

『引き寄せ』って
願ったことがやってくると
思ってる方が多いですが、
本当は、
引き寄せたい事柄(求めてるもの)を考え、
引き寄せるために(手に入れるために)
必要な行動をした結果
引寄せられる(手に入った)
つまり叶うというのが
「引き寄せの法則」です。

引き寄せができない人は、
願ったり、紙に書いたり、アファメーションしたりしてるけど、具体的な行動はしていないから、なかなか引き寄せられないのです。

例えば、
彼氏や彼女がほしいと願ってるとしましょう。
だけど、日常生活は異性とコミュニケーションを取っていない。出会いの場に行かない。
出会うための行動をしていない。

そんな方か、素敵な彼女や彼氏に出会えるでしょうか?

行動しなければ、
モノゴトに変化はなく、
現実は変わりません。

願って、祈って、ノートに書いて、一旦忘れて、新月に、満月になんて
ネットや本には書いてますけど、
それだけじゃ、足りません。
わかってると思いますが。

結局は行動できる人が
願ったものを引き寄せるんです。

願うよりも、
やりたいことや
手に入れたいものが
明確で、
それに必要な行動が何か
わかっていて、
着実に行動する人が
夢や欲しいものを手に入れる。

行動しない人は
できない理由、
しない理由を見つけて、
具体的に行動せず、
いざチャンスがやってきても
その時には怖気ついてしまい
何もできず、逃してしまう。

行動している人は
チャンスがきたら
掴めるように前準備をし、
そしてチャンスがきたら
待ってました!といわんばかりに
すんなりと手に入れちゃう。

つまり、
理想を叶えやすいし
手に入れやすい状態を作ってるんです。


意識の高い人は、
常に次のステップを考えて
行動しています。
常に上昇しようと
エネルギッシュで
行動し
何かしらの結果につなげます。



なにをやりたいのか、わからない
だけど、今を変えたい人は、
日常と何か違うことをやってみると変化がおき、やりたいことが出てきますよ!


by Life Schemer 
(個人的な見解のため、色々な意見があると思います。)




0コメント

  • 1000 / 1000