生理痛改善 サーモン
毎月、毎月やってくる。あいつ。
そう。
生理痛。月経痛。
女性なら大切なことだけど、
カラダがしんどいのも事実。
私、昔からとーっても生理痛がひどく
かならず、生理2日目は寝不足です。
で、貧血気味。たまに、吐き気もある。
だから、ちょっと考えてみた。
母と妹は全く生理痛がない。
私は強烈。おばも強烈。
何が違うのか?
体質か?
うーん
食生活かも!?
と閃きました。笑
母と妹は魚や野菜をよく食べます。
私やおばは肉や野菜をよく食べます。
つまり、よく食べてるものが違う。
それは何か?
肉です。肉!
どうやら、日本人はもともと農作物や海鮮、
山の幸をよく食べる民族なので、
肉の消化がヘタクソらしい。(;_;)
欧米化が進み、
肉食が増えてきた中、
体質が表面化され、
生理痛、生活習慣病が増えてきました。
なので、
肉を控えるようにするだけで、
生理痛が抑えられるそうです!
ちなみに、牛。とくに脂の部分を控えると
良いですよ!
代わりに、サーモンを食べると
アンチエイジング効果があり、
ビタミンが豊富なので、
体調も整い、美肌効果もあるので
オススメです!
鮭、サーモン、ほうれん草、レモン
うまく組み合わせて、
洋食風にも和食風にも食べられるのが
料理嫌いの私にはお気に入りメニューです。笑
生理痛がひどい方は、
魚と野菜をメインに食生活を改善してみると
驚くほど体が楽になりますよ!
By Life Schemer
0コメント