ココナッツオイル トースト
ココナッツオイルはここ数年注目を浴び
美容に興味のある方は、
一度は使ったことがあるのではないでしょうか?
私は、
ココナッツ系の香水や人工な香りは苦手ですが、
砂糖やバターの代用として
料理に使うのは大好きです。
今朝もココナッツオイルを塗って
焼いたものと、
ココナッツオイルを入れたコーヒーを飲んでました。
ところで、
ココナッツオイルのメリットを
ご存知ですか?
私の知る限りでは下記があります。
・ダイエット(炭水化物は控えて)
・便秘解消
・冷え性の改善
・オイルプリングで口内環境改善
・火傷などの皮膚の傷のケア
・ニキビやアトピー
・糖尿病予防
・免疫力アップ
・アンチエイジング
・甲状腺機能の改善
・コレステロール値の改善
・認知症やアルツハイマーの改善予防
・ヘアケア
もちろんデメリットもあります。
人によっては副作用もあり、
・頭痛
・吐き気
・めまい
・食欲不振
・アレルギー(かゆみ、腫れなど)
が起こります。
糖尿病の予防効果を期待できる反面、
糖尿病の人は控えた方がいいです。
そして1日の摂取量は大さじ2まで。
体に良いからと食べ過ぎも良くありません。
シリアルバーの具材を絡める役割やリンゴを焼くときにバターの代わりに使うと
ヘルシーかつ美味しいですよ!
お試しあれ!
By Life Schemer
0コメント